いよいよ名人戦が幕をあけました。丸山名人対挑戦者谷川による将棋界のNo.1を決める最も大事な対局です。それにちなんで、将棋ノートリフィルのご紹介です。
将棋はとても奥が深く、まさに生涯を通して楽しめるゲームです。効率良くレベルアップするためには、感想戦などで他の人の対局を見るのが良いといいます。将棋ノートにあなたの自戦記を書いて、改めてじっくり考えても良いですし、雑誌などから、プロ棋士の棋譜を写して、友人と分析してみたり、詰め将棋を作ったり、使い方は自由です。
チェスとちがって、まだまだコンピュータでは歯がたたない将棋ですから、トレーニングもアナログで、地道にがんばりましょう。

- スポーツやるならスコア分析
- 素晴らしいメロディを忘れないために
- 将棋の腕は地道な努力で
- トラベルプランナーにおまかせ
- 自由研究応援します!自然観察リフィル
|
リフィルセット内容(各サイズ共通)
・将棋ノート
・将棋ノート(メモ付き)
|
対応ソフト
このデータをご利用いただくためには下記のソフトウェアが必要です。
「システム手帳職人 Ver4.0 for Windows」
ダウンロードについて
ダウンロードを行うには、上記リンクをクリックするか、マウスの右クリックで表示されるメニューから「対象をファイルに保存」を選んで、マイドキュメント、デスクトップ等に保存してください。ファイルはZIP圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
|