1 |
「年賀状キット」フォルダの中にあるテンプレートファイルをダブルクリックして開きます。 |
|
 |
|
|
2 |
アレンジしたいテンプレートが見つかったら、「ファイル」メニューの「新規保存」を選択し、自分用の名前を付けて保存しましょう。 |
|
|
3 |
テンプレートのうら面にある「あなたの名前」「あなたの住所」などと表示されたテキスト部品をダブルクリックし、表示されるダイアログから「テキスト」タブを選択し、あなたの名前や住所、郵便番号等を入力してください。
(縦書きの住所を入力する場合は、英数字は全角文字で入力してください) |
|
 |
|
|
4 |
部品は、移動したり大きさを変更したりすることができます。写 真やイラストを入れ替えたり、テキストのフォントを変更したりして、お好きなデザインにアレンジしてください。(詳しい操作の仕方は、マニュアルおよびヘルプをご覧ください) |
|
 |
|
写真の入れ替えをするには、テンプレート上のイメージをダブルクリックします。 |
→ |
部品情報ダイアログの「ファイルからの読み込む」ボタンをクリックリます。 |
→ |
ファイル選択画面が開くので入れ替えたいイメージを選択してください。 |
入れ替え後はイメージのサイズが変わります。イメージを選択すると四隅にボックスが表示されます。ドラッグして調整してください。 |
|
|
|
5 |
「ファイル」メニューの「保存」を選択し、変更箇所を保存しましょう。 |