『システム手帳職人Ver3.0』年賀状キット
 How to2 年賀状のうら面を印刷する
トップページHow to 1How to 3

「システム手帳職人3」を起動し、ナビゲーターのメニューから「自分でアレンジし保存してあるリフィルを印刷」を選びます。
   
2 画面上の「ファイルの選択」ボタンをクリックし、上記の手順によりご自分でアレンジし保存してあるファイルを選択します。
   
3 画面は自動的にstep2へ移行し、アドレス帳の確認画面が表示されますが、そのまま画面 左にある「step3」ボタンをクリックし、印刷実行画面に移ります。
 
  ナビゲータのstep3の画面
   
4 「用紙設定の確認」ボタンをクリックし、プリンタの用紙サイズを  
  ・はがきサイズ(縦148mm、横100mm)
  に設定します。ほとんどのプリンタが「はがき」サイズをあらかじめ用意していますので、用紙サイズから「はがき」を選択してください。「はがき」サイズが用意されていない場合は、用紙サイズをユーザー定義する必要があります(詳しくはプリンタ付属のマニュアルをご覧ください)。
   
5 「印刷設定の変更」ボタンをクリックし、表示されるダイアログの設定を次のように変更します。
 
・アドレス印刷:「デザインのみを印刷する」
・印刷面の設定:「うら面」

設定が済んだら「印刷設定の変更」ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
印刷設定画面  
   
6 「印刷の実行」ボタンをクリックすると印刷ダイアログが表示されるので、必要な部数を入力し、プリンタにはがきのうら面 をセットした後、「プリント」ボタンをクリックします。
   
7 印刷ガイドが表示されますが、イラストがリフィル用になっています。リフィルの穴の部分が、はがきのうら面 の右側にあたりますので、これを参考にプリンタにはがきのうら面をセットした後、「印刷開始」ボタンをクリックして印刷を行ってください。(実際にはがきに印刷する前に、コピー用紙等をはがきサイズにカットした用紙で試し印刷を行うことをお奨めします。プリンタによっては印字位 置がずれる場合がありますので、その場合は、印刷ガイド上にある印字位置の調整機能を利用して微調整を行ってください。)
 
  印刷ガイド



Copyright 2000-2002 Dreams Come True Inc.